育ち盛りの子どもの胃袋をつかめ!
子育てって大変ですよね。子どもって元気でお気楽そうな時ばかりじゃないですから。機嫌が悪くなったり、すねたり、めそめそしたり、落ち込んだり…。反抗的だったり、ワガママだったり…。
子どもを励まして勇気づけて、時には叱ったりなだめたりしながら、一人前になるまでちゃんと育て上げたいとは思っていますが、子どもとの対話が難しくなることもありますね。特に思春期は子どもとすれ違うこともあります。子の思春期と親の更年期が重なることもあったりして…。親なりに毎日一生懸命に子どものサポートをしてるわけですけれど、子どもにどのくらい親のがんばりが伝わってるんでしょうかね?
親の愛を子どもに伝えるためのいろんな技があるんだと思いますが、手料理って最強じゃないでしょうか?温かくておいしい家庭の味って子どもの心とお腹を満たします。悔しいことがあった日も、悲しい気分の日も、イライラする日も家庭の味が癒してくれます。子どもの反抗期なんかも順調にのりきって、親子の関係も良好になりますよ、きっと。
「子どもの心と頭と体に良質の栄養を」という方針で子育てに挑んでおりますが、私は実は料理上手ではないのです(泣)。だから、お料理上手なママさんパパさんを尊敬します。そして、下手なりにいろいろ考えます。
私のこだわり
1.平日の三食はできるだけ手料理。おやつや土日のご飯は適当に手を抜く。
2.朝と夜のご飯は好き嫌いをさせないように、子どもに媚びない料理。
3.お昼のお弁当は子どもの好物中心で。学校も大変だから、ランチタイムくらい息抜きできるように…。
4.子どもの元気がない時はさりげなく好物を出してあげる。
5.ハレとケを意識して、普段は節約料理。特別な日は少しだけ華やかに。
6.我が家のキッチンは夜9時までに片付けも済ませて完全閉店!それ以降に夜食が必要なら各自でどうぞ。
サーモス 保温弁当箱
さて、寒い季節に冷えきったお弁当ってかわいそうな気がして保温弁当を使っています。サーモスです。ご飯は6時間くらい温かさをキープできるようです。傷みやすいおかずは冷ましてから蓋をします。保温バッグに入れるので、おかずも冷え切ったりしない程度の温度です。ご飯は500ml、おかずは300ml×2個です。電子レンジで温め直しもできるようです。
サーモス スープジャー
おかずをシチューとか具沢山の豚汁にしたいときに便利です。具材を小さめに切ればおでんやポトフも入ります。家を出てから約6時間後に食べるらしいのですが、十分温かいと言って子どもは喜んでいます。
茅乃舎 だし
オサカーナ
セノビック ポタージュ味
いちごやバナナなどいろいろな味があるのですが、冬に飲むなら一番のおススメはポタージュ味です。寒い季節の夜食とかおやつタイムにちょうどいいのです。暖かい牛乳で作ります。ちょっと甘めの味ですが手軽でおいしいので便利です。成長期の栄養補助食品ですね。