食育・料理
手軽に作ろう!おうちの焼売! 節約主婦の強い味方、ミンチ肉!(もしかして関東の方はメンチ肉と呼ぶの?)。 経済的に余裕がなかったころは本当によくミンチ肉を使ったもんです。若いころはよく働き、贅沢せずによく頑張ったなと思い出します。 COVID-19の…
端午の節句・子どもの日とは 古代中国では「端午」とは五月初めの五の日を意味していました。雨期に入るこの季節に感染症や害虫の被害から身を守るために菖蒲やヨモギを飾って邪気を祓ったと言われています。 この風習が渡来し、平安時代には日本でも菖蒲や…
甘いものを食べて心を癒したい! COVID-19の不安はまだ収まりませんね。ネットのニュースを見れば、スーパーや薬局や宅配業者で働く人の大変さも考えずに、文句を言ったり不満をぶちまけたりするお客さんがいるという話もありますね。私も近所で見かけたこ…
「Stay home! Protect your community against COVID-19. 」 「最前線で働く人に感謝!」 今、がんばり時なんでしょうね。 私が住む町も緊急事態宣言の対象地域です。子どもの学校も休校が延長されました。学校から大量の課題が送付されています。先生からの…
母の憂鬱 「なんか最近ため息ばっかりやん」と子どもに指摘されました。明るい顔してないとダメですね。反省。 いろいろと悩ましいことがあって、考えても仕方ないのについつい気にしてしまって…。そんな時に体調不良も重なって、子どもに心配されてしまいま…
チョコレートに何を合わせる? アイスクリームに限らず、チョコ味のスイーツって大好きです。太る心配がなければ毎日でもチョコレートを食べていたいくらいです!高級店のチョコレートももちろんおいしいですけれど、スーパーで売ってるようなフツーの安いチ…
子どもと一緒に手作りアイスクリームを! どんよりとした気持ちを明るくしてくれる家庭のスイーツ!アイスクリーム・メーカーを使えば、材料を混ぜて保冷ポットに入れるだけ。誰でも簡単作ることができるうえ、好きな材料で、好きな配合で作ることができます…
チキンライス2種 我が家ではチキンライスというと二種類あります。 一つはケチャップとバターの味で炒めたチャーハン。混乱を避けるため、我が家ではあえて「ケチャップライス」という呼び名を使うこともあります。 子どもが作ってくれました。炒めるだけの…
子どもとおやつ作り 事情があって外で十分遊べないときは、お部屋の中で子どもに楽しい遊びを提供してやりたいですよね。 工作とかボードゲームやトランプとか理科実験とかいろいろありますけれど、おやつ作りもいいですよね。後で食べる楽しみがあるから。 …
食べることは生きること! 人気ブロガーさんたちの投稿の中で、お料理の話題って大好きです。インスタ映えしそうな鮮やかで美しい盛り付けのお料理ももちろん素敵ですけれど、私は、ほっこりと温かくて気取らない家庭のお料理…普段着のご飯の投稿が大好きで…
手作りアイスクリームを楽しもう 市販のアイスクリームには保存料・安定剤・乳化剤などの添加物がたくさん入っているようです。手作りすれば、添加物の摂取量を少しでも減らせるというメリットがあります。そして、自分の好きな味にアレンジできます。また、…
子どもでもできる簡単アイス 我が家は手作りアイスクリームが大好きでして、時々作ります。今回はうちの子の大好きなミックスジュース味です。 大阪の阪神梅田駅に行くと必ずミックスジュースを飲む我が子!梅田駅構内に小さな売店があるんです。ミルクと缶…
子どもの心と頭とお腹を満たそう 子育てで大切なことの一つに食事があると思います。おいしくて栄養があって愛情たっぷりの手作りご飯を笑顔で出してあげれば、子どもの心と頭とお腹を満たすことができると思います。 親子がすれ違いやすい思春期でも、温か…
旬の果物を味わおう スーパーの陳列というのはたいてい入り口からすぐのところに果物やお野菜が並べられています。色鮮やかで新鮮なお野菜や果物、特に季節の移り変わりを感じさせてくれるものが並んでいます。 購買意欲をそそられます。 私が住む関西では2…
瓦そばって何? 山口県の名物料理です。アツアツに熱した瓦に茶そばと具材をのせます。それを温かいめんつゆにつけて食べるのですが、一度食べると病みつきになる味です。私は30を過ぎてからこの名物料理に出会いましたが、あの時の衝撃は忘れられません。 …
スローフードを楽しもう もう20年以上も前に読んだのでタイトルも思い出せないけれど、村上春樹さんの小説の中でこんなシーンがあったような気がするのです。主人公の「ぼく」が中学生女子にハンバーガーを作ってあげるシーン。「君みたいな年ごろの子は、ち…
子どもと一緒におやつを作ろう 子どもにとってお料理はとても良い学びと遊びになると思います。作った後で食べる楽しみがあるし、自分で作ったものを自分で食べると元気が出るし…。 子どもがお料理にチャレンジするときは、簡単で失敗が少ないメニューにした…
丸ごと一匹の魚を食卓に! 魚嫌いの子どもが増えていると聞いたことがあります。とはいえ、お刺身とか白身魚のフライやムニエルとか、子どもに人気の食べやすいお魚料理もたくさんあります。 我が家ではちょっと食べにくい丸ごと一匹の魚も食卓に出すことが…
手作りアイスクリームを楽しもう! アイスクリームメーカーが一台あると楽しく簡単におやつ作りが体験できます。 砂糖ひかえめとかフルーツ入りとかご家庭のレシピでお子さんと一緒に楽しんでください。 乳化剤や安定剤や保存料など添加物が入っていないし、…
アイスクリームメーカーでアイスを作ろう 小さいお子さんのいるおうちにはよくかき氷器があったりするのですが、意外にアイスクリームメーカーをもっているお家は少ないような気がします。 かき氷器って夏にしか使わないけれど、アイスクリームメーカーって…
好き嫌いなく青菜も食べよう 子どもが野外活動から帰ってくると必ず報告してくれるのですが、食事のとき好き嫌いばかりする友達が結構多いそうです。 特に青菜を好まない子は多いようです。繊維質が多くて噛みにくいし、苦みや青臭さを感じるし…。青菜だけで…
ハンバーグより簡単! ミートローフを食べてみよう 材料はいつものハンバーグとほとんど同じです。ご家庭のお好みのハンバーグレシピで大丈夫だと思います。 材料・調理道具 合い挽きミンチ 500g 玉ねぎ&バター 適量(我が家は玉ねぎ1個とバター少々) パ…
幼児期から親子調理を楽しもう お家でつくった食べ物だと添加物もあまり入っていません。なんとなく体に良さそうな気持ちになります。親子調理は遊びの延長です。室内で時間つぶしできます。テレビ三昧、ゲーム三昧よりも有意義で、親も罪悪感を感じずに済み…
飲む点滴!甘酒でほっこり 風邪やインフルエンザなどで食欲がない時、季節の変わり目で疲労を感じるとき、さらには夏の体力維持と夏バテ・熱中症の予防にも…米麹で作る甘酒はおすすめです。 家庭でつくれば、砂糖を入れず、添加物や防腐剤も使わないから安心…
立春とは? 立春とは二十四節気の一番初めで、「春の始まり」を意味します。冬至と春分の真ん中の頃で、実際にはまだまだ寒いですが、太陽の光に春の兆しを感じたり、徐々に梅の花が咲き始めウグイスやメジロが見られたりする頃です。 旧暦では春を一年の始…
パウンドケーキを作ろう 子どもが料理やお菓子作りにチャレンジするときは失敗の少ないメニューにしたほうがいいですね。失敗してお料理嫌いになるよりは、少しぐらいのミスがあってもおいしくできるような簡単調理がいいと思います。 パウンドケーキなら繊…
子育ての悩み!ジャンクフードとジュース、いいの? 子どもを授かったとき、多くの親が育児の理想を考えるのではないでしょうか? イライラしないで優しく育てたい、早期英才教育で才能を開花させてやりたい、添加物や農薬にまみれていない自然で美味しい食…
春の七草、言えるかな? 子どもと一緒に暗唱しましょう。日本語は5・7調のリズムにすると覚えやすいので、 5や7の音(拍)になるように区切ると良いそうです。 セリ・ナズナ ゴギョウ・ハコベラ ホトケノザ スズナ・スズシロ スズナはかぶ、スズシロは大…
お節料理を食べよう 家族で好きなものを食べてお正月を楽しく過ごせたらそれだけで幸せですけれど、子どもの教養を高めるために、たまには伝統的な日本のお節料理を準備するのもいいのではないでしょうか?すべてを手作りするのは大変ですから、いくつかのお…
お茶の時間を楽しもう!! 忙しくてイライラするときこそお茶の時間を大切にしたいなと思います。 定期試験期間なんかはやるべき課題が多すぎて子どもはイライラしたり、現実逃避モードに入って試験に全く関係ない趣味の世界のYouTubeを見たり…。 主人は仕事…